ミュゼ奪還~牢獄脱出まで

ミュゼの奪還はちょっとだけ強い雑魚程度なので特に問題にならないだろう。

この後は基本的にパボかアリエスの討伐になるのだが、実際はデモンを1体討伐すれば良いので残しておいたアクエリアスの討伐が最も速い。1体討伐してしまえば息吹のヴェールイベントが発生してドラコエリアの水中に行ける。

パボとアリエスエリアのトレハンは飛ばして取り敢えず水中に行き、サークルを開放していってしまうといい。ただしサークル開放途中で出てくるドラコが結構な火力持ちなので倒せないかもしれない。その場合は更に奥へ進んで、ショートカット魔石を開放して、ハイドラエリアまで行ってしまい、そこのサークルを開放してしまうとトレハンがしやすい。途中で出てくるハイドラはドラコに比べて弱いので多分倒せるだろう。それすら不可能だったら大人しくパボエリアでトレハンするしかない。

パボエリアのトレハン

重装備
 フェザーアックス(Sレンジなので注意)
長柄
 ナイトランス
 ヘビージャベリン
 慈愛の杖
 ブーストタクト
 クリスタルロッド
射撃
 ミスリルボウ
 サンダークロスボウ
神器
 切り込み 弐連
 デバインボディ
 アイテムエンハンス
 ハイキュアセット

主人公やカプリコーンはヘビージャベリン二刀流がオススメ。当然悪主人公以外二刀流の神器が必要になる。

レプスがいる場合はミスリルボウサンダークロスボウを。

フェザーアックスサンダークロスボウは風属性武器なので、次の水中エリアで出現の多い水属性雑魚に特攻となる。フェザーアックスはSレンジなので届かないが、ヘビージャベリンなどとの二刀流+切り込み系利用で無理やり殴りつけると良い。ただし骨系の不死族が土属性なのでダメージが減ることには注意。

防具は出づらいがミスリル系が手に入るのでオススメ。

パボはミラージュで全体を守る盾役。盾役定番のVit上げ→Agi>Lucでいいだろう。

またこのエリアでスコーピオンが仲間にできる。アストロフォースと好感度マックスで物理30%強化の加護を持つ強キャラ。切り込み系の神器を付けて片手刀と特殊で致命と気絶などの状態異常をばら撒くのに最適。ピコハンマースタックスタッフがこの時点ではオススメの装備。レプスを使うよりこっちのほうがオススメ。
ステ成長はVitを適当に振ったら、AgiとLucをトントンでひたすら伸ばす感じ。

水中エリアのトレハン

入り口から魔石、ドラコのゲート方面は回るのが面倒なので余り向いていない。
魔石から西側のハイドラ方面がサークル6個あって回りやすいのでとてもオススメ。

ドラコの一撃がとにかく重くて痛いので防具を中心にトレハンするといい。大体Bランクまでの装備が出るだろう。

長柄
 ゲイルジャベリン(Sレンジなので注意)
 デモンズハルバート
神器
 ホーリーガード
 ファイナルガッツ

ゲイルジャベリンはSレンジの風属性なのでフェザーアックスと同じ使い勝手。デモンズハルバートは表クリアまででは属性・対種族的に最強の両手槍なので+30まで鍛えてしまっていい。

上記の神器は銅のジェムが必要かもしれない。銀のジェムなども投入すればファストマジックくらいまでなら出るだろう。金のジェムはまだ使ってはいけない。

十分にトレハンを行えばドラコの一撃も痛くなくなる。

ドラコの育成はVitは初期で十分にあるので、Agi25まで上げた後にStrとLucに振っていく。Lucは20くらいで止めて後はひたすらStr。また好感度については不意打ち無効能力と物理50%強化があるので最優先で。

ハンガ牢獄からの脱出

ドラコより弱いのしかいないので楽勝。
この時点でドラコが仲間になるがまだパーティに入れないほうがいい。ステラ座に戻って好感度マックスにした後で入れる。

コメント